-
会社案内
沿革
- 1985年(昭和60年04月)
- 名古屋市昭和区白金一丁目6番7号に株式会社テンガロンキッドを設立(資本金1,000千円)
- 1985年(昭和60年12月)
- 株式会社ベストフードに商号変更し、本社を名古屋市千種区内山三丁目12番14号に移転
- 1987年(昭和62年04月)
- 本社を名古屋市千種区内山一丁目15番8号に移転
- 1990年(平成02年07月)
- 株式会社ヨシックスに商号変更し、本社を名古屋市東区徳川町502番地に移転
- 1990年(平成02年08月)
- 第三者割当増資により資本金3,000千円に増額
- 1998年(平成10年08月)
- “お好み焼き・鉄板焼き居酒屋”「や台や押切町」を名古屋市西区にオープン
- 2000年(平成12年03月)
- 新業態である“すし居酒屋”「や台ずし葵町」(現在閉店)を名古屋市東区にオープン
- 2001年(平成13年04月)
- 飯蔵株式会社を吸収合併し、存続会社を株式会社ヨシックスとする
- 2001年(平成13年04月)
- 第三者割当増資により資本金を15,000千円に増額
- 2001年(平成13年05月)
- 新業態である“焼肉居酒屋”「や台牛葵町」(現在閉店)を名古屋市東区にオープン
- 2002年(平成14年01月)
- 関東1号店 東京都に進出「や台ずし立川錦町」を東京都立川市にオープン
- 2004年(平成16年10月)
- 関西1号店 大阪府に進出「や台ずし寺田町」を大阪市天王寺区にオープン
- 2005年(平成17年05月)
- 新業態である“串カツ居酒屋”「これや東大曽根町」(現在や台ずし東大曽根町)を名古屋市東区にオープン
- 2005年(平成17年08月)
- 東京都八王子市に関東事業部の事務所開設
- 2006年(平成18年03月)
- 第三者割当増資により資本金24,050千円に増額
- 2006年(平成18年05月)
- 株式交換により株式会社ヨシオカ建装を100%子会社化
- 2006年(平成18年05月)
- 株式会社ヨシオカ建装との株式交換により資本金44,050千円に増額
- 2006年(平成18年11月)
- 大阪市天王寺区に関西事業部の事務所開設
- 2007年(平成19年03月)
- 株式会社ヨシオカ建装を吸収合併し、存続会社を株式会社ヨシックスとする
- 2007年(平成19年07月)
- 神奈川県に進出「や台ずし相模原駅南口町」を相模原市中央区にオープン
- 2007年(平成19年12月)
- 九州1号店 長崎県に進出「や台ずし夜店公園町」(現在二パチ夜店公園店)を長崎県佐世保市にオープン
- 2007年(平成19年12月)
- 奈良県に進出「や台ずし三条通町」(現在二パチ三条通店)を奈良県奈良市にオープン
- 2008年(平成20年02月)
- 埼玉県に進出「や台や所沢東町」(現在閉店)を埼玉県所沢市にオープン
- 2009年(平成21年03月)
- 福岡県に進出「や台ずし香椎駅前町」(現在二パチ香椎駅前店)を福岡市東区にオープン
- 2009年(平成21年03月)
- 「や台や所沢東町」を業態変更し、新業態である“280円均一居酒屋”「ニパチ所沢店」(現在閉店)をオープン
- 2010年(平成22年08月)
- 広島県に進出「や台ずし銀山町」を広島市中区にオープン
- 2010年(平成22年09月)
- 静岡県に進出「や台ずし伝馬町」を浜松市中区にオープン
- 2010年(平成22年10月)
- 福岡市中央区に九州事業部の事務所開設
- 2010年(平成22年11月)
- 熊本県に進出「ニパチ水前寺店」を熊本市中央区にオープン
- 2010年(平成23年01月)
- 兵庫県に進出「ニパチ湊川店」を神戸市兵庫区にオープン
- 2011年(平成23年08月)
- 京都府に進出「ニパチ河原町店」(現在閉店)を京都市中京区にオープン
- 2011年(平成23年09月)
- 山口県に進出「ニパチ徳山店」を山口県周南市にオープン
- 2012年(平成24年09月)
- 岐阜県に進出「ニパチ岐阜駅前店」を岐阜県岐阜市にオープン
- 2012年(平成24年11月)
- 千葉県に進出「や台ずし松戸駅西口町」(現在閉店)を千葉県松戸市にオープン
- 2012年(平成24年12月)
- 「イマ・バル」を業態転換し、新業態である「せんと千種店」(現在閉店)をオープン
- 2013年(平成25年03月)
- 広島市中区に山陽事業部の事務所開設
- 2013年(平成25年04月)
- 滋賀県に進出「や台ずし彦根駅前町」を滋賀県彦根市にオープン
- 2013年(平成25年05月)
- 三重県に進出「や台ずし桑名駅前町」を三重県桑名市にオープン
- 2013年(平成25年10月)
- 岡山県に進出「や台ずし岡山駅前町」を岡山市北区にオープン
- 2014年(平成26年03月)
- 「これや相模原店」を業態転換し、新業態である「播州農場相模原店」(現在閉店)をオープン
- 2014年(平成26年08月)
- 新業態である“焼肉居酒屋”「げんき東比恵店」(現在閉店)を福岡市博多区にオープン
- 2014年(平成26年12月)
- 東京証券取引所JASDAQ市場、名古屋証券取引所市場第2部に上場
- 2015年(平成27年12月)
- 東京証券取引所市場第2部に市場変更
- 2016年(平成28年05月)
- 愛媛県に進出「や台ずし松山市駅前町」を愛媛県松山市にオープン
- 2016年(平成28年06月)
- 鹿児島県に進出「ニパチ霧島国分店」を鹿児島県霧島市にオープン
- 2016年(平成28年09月)
- 東京証券取引所市場第1部、名古屋証券取引所市場第1部に市場変更
- 2016年(平成28年11月)
- 佐賀県に進出「ニパチ佐賀駅南口店」を佐賀県佐賀市にオープン
- 2016年(平成28年11月)
- 大分県に進出「ニパチ大分駅前店」を大分県大分市にオープン
- 2016年(平成28年11月)
- 東京都千代田区に東関東事業本部の事務所開設
- 2016年(平成28年12月)
- 香川県に進出「や台ずし片原町」を香川県高松市にオープン
- 2017年(平成29年8月)
- 徳島県に進出「や台ずし徳島両国橋町」を徳島県徳島市にオープン
- 2018年(平成30年3月)
- 高知県に進出「や台ずし帯屋町」を高知県高知市にオープン
- 2019年(令和元年7月)
- 鳥取県に進出「や台ずし鳥取駅町」を鳥取県鳥取市にオープン
- 2020年(令和2年8月)
- 茨城県に進出「や台ずし水戸中央郵便局前町」を茨城県水戸市にオープン
- 2020年(令和2年8月)
- 本社を名古屋市東区徳川1-9-30に移転
- 2020年(令和2年12月)
- 島根県に進出「や台ずし松江駅前町」を島根県松江市にオープン
- 2021年(令和3年1月)
- 持株会社体制への移行
- 2021年(令和3年6月)
- 株式会社ヨシックスホールディングスに商号変更
- 2021年(令和3年8月)
- 株式会社ヨシックスキャピタルを設立
- 2021年(令和3年8月末時点)
- ※29都府県に店舗展開